目次

更新記録

(ページの削除、移動等により更新当時に付けたリンクが無効になっている場合がありますが修正はしていません)

2024.2.18
池への移植にちょっとだけ追記

2023.12.2
トップページ末尾にアフィリエイトの注釈を追加(ネットオウルから法改正(ステマ規制)に関する注意喚起のメールが来ていたのでまあ一応書いとこうかと)

2023.8.20
トップページのバナーを左右(現役と昔の名残)に分ける

2023.8.18
池への移植の前置きの部分をちょっとだけ修正

2023.8.15
トップページの「しゃじくも」へのリンクを修正
「しゃじくも」html版のトップにリンクを張ってあったが、一つ上の階層に修正した。この方が分かりやすいかと。

2023.8.3
7月末で旧ページの契約解除 アクセスできなくなったのを確認
新ページの.htaccessに書き込んであった RewriteRule ^nitella(.*)$ $1 [R=301,L] を削除

2023.6.3
池への移植にちょっとだけ加筆・修正

2023.5.6
池への移植の追加

2023.1.8
「いろんな車軸藻」の テガヌマフラスコモ および ホシツリモ のリンクを訂正(植物研究雑誌)&修正(中日新聞の記事→毎日新聞の記事を紹介したもの)
「その他」の リンクのページ のリンク切れを削除or訂正
「いろんな車軸藻」の 分類概要 のリンク切れ訂正
「その他」の PNG画像について のミケネコ研究所(既に閉鎖されている)へのリンクを削除

2023.1.1
手賀沼とその周辺の車軸藻類 の植物研究雑誌のリンクを訂正
はじめに の「ページレイアウト・想定幅など」にちょっと付け足し 「ページ作成に(現在)使っている主なもの」を更新
メールについて(mail.html)を削除

2022.12.29
hi-hoには戻らないことにして旧ページに301リダイレクトを設定

2022.7.10
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/nitella/からhttps://nitella.blue/に移行
hi-hoには2001年以来長らくお世話になりました。まだ契約は切らないので戻る可能性もあります。
メールについて にちょっと加筆
トップページにバナーを(今どきバナーかい?と思いつつ)2つ追加

2022.4.10
BBSをteacupからロケットBBSに移行

2022.4.3
Weblogをteacupからgooに移行

2020.10.15
その他→PNG画像について に17年ぶりに追記
なんか、どうでもいいところばっかいじってますねえ。

2020.10.10
「はじめに」の「ページ作成に(現在)使っている主なもの」を更新してその下の文章を改定。ついでにこのページをちょこちょこ直す。

2020.10.9
スマイリー君について にちょっと追記

2019.8.30
mail.htmlを復活させた。

2019.2.6
トップページの年の変更と「しゃじくも」の説明の文言を微妙に変更(過去形にしたり)、「車軸藻類とは」のトップに主軸が車軸うんぬんの一行を加える。

2018.8.22
昨日の件は単にブラウザがスタイルシートを読み直さなかっただけらしいので、もう一度95%指定にしてみた。その直後に、ボックスのbottomを10pxに指定しても問題ないことを確認(昨日はそれでダメだから95%なんてのを使ったのに、、、)95%ではなくbottomの方に。

2018.8.21
目次のボックスの高さ指定を95%に変更したら目次が小さくなってしまったので元へ戻した。
ローカルでは問題なかったんだけど、、、。

2018.8.14
昨年の7月にiCabに怒られて断念した、車軸藻とは と オオカナダモの原形質流動の動画をOBJECTからVIDEOへ移行する件。ふとみると当のiCabがその動画を右半分しか表示しないし、Safariもプラグインを要求するようなので、videoタグに変更。iCabもそんなタグ知らないと怒るけど表示はしてくれる。少し考えて自動再生も自動ループもつけないことに。

2018.7.30~8.20
「手賀沼」→「乾燥卵胞子の発芽率の検証」に若干の追記
「はじめに」を若干変更

2018.6.17
掲示板とブログ(teacup)のアドレスが旧タイプのままだったのを訂正。ついでにmail.htmlを削除。

2017.9.29
「いろんな車軸藻」→「オーストラリアシャジクモ」に写真を追加、文章を少しいじる。

2017.9.20
「車軸藻を飼うTop」にエビの写真をもうひとつ追加。

2017.9.8
「4属の違いと用語」の卵胞子の説明をちょっと修正。
「車軸藻を飼うTop」にエビの写真を追加。
「車軸藻類とはTop」に節間細胞と節細胞の図と説明を追加。

2017.9.5
「車軸藻を飼う(オーストラリア?)」に追記

2017.8.31
「4属の違いと用語」の托葉冠の図を写真と差し替え、小苞と下苞の説明を加えた。

2017.8.30
「4属の違いと用語」→「生殖器」にテガヌマフラスコモのごく若い生卵器の写真を追加。
「いろんな車軸藻」→「テガヌマフラスコモ」の小冠拡大写真を差し替え。

2017.8.29
「4属の違いと用語」に追記。
「4属の違いと用語」→「生殖器」にオトメフラスコモの生卵器の写真を追加。
「車軸藻を飼う」は、いもづる式にリンクをつなげていたが、すべて「車軸藻を飼うTop」からリンクをはる形に変更。
「手賀沼」→「乾燥卵胞子の発芽率の検証」に補足を追加

2017.8.27
「車軸藻とは」の「シャジクモとフラスコモ」を「4属の違いと用語」に変え、「シラタマモとホシツリモ」を削除。それに伴い、目次のボックス幅を220pxに縮小。「はじめに」も更新。

2017.8.22~25
もう少しhtml5仕様になるようにhtmlを見直す。具体的には
・hrの定義が変わり、属性が全廃ということらしいので、noshadeや色指定やピクセル指定や%指定を削除。おそらくすべてのページの上下に付けていたnoshadeのhrを削除
・スタイルシートを使わずに中央寄せや右寄せをしていた部分を修正
・imgの廃止された属性が入れてある部分を削除
・レイアウトのために連続して使用してあるbrをpやdivで置き換え
・bを使って太字にしていた部分をhなどで置き換え
・想定幅のウィンドウできれいに見えることを目的に入れていたbrを最小限にして、幅の想定をある程度フレキシブルにする
・tableの属性をスタイルシートに移動。「いろんな車軸藻」のtableをulに変更
といったところ。

訂正してもしなくてもブラウザでの見え方は変わらないじゃんって言う事柄が多いし、その場しのぎでなく、構造を考えないといけないので、なんだか頭の固い小役人(自分のこと?)にやらされてる無駄仕事だし、かえって自由が利かないことになる気もしてきた。

ただ、修飾的なことに対応するためにごちゃごちゃになってしまったhtmlを整理しようとしつつ道半ばな4から、話を進めてすっきりくっきりさせたいのが5なのねってことで何となく理解した。なにをいまさらいってんだか。

ついでにちょこちょこ、話がくどくどしい所や、順番が混乱している所などを整理した。
asideを何ヶ所かで使って境界線をつけ、補足事項を分かりやすくした。
昔つくった、読み込み時間を意識してページを2ページに分割している所を1ページにまとめたり、「ここは重いです」的な表現を削除したり。
どのページを直したかは面倒なので書きません。更新記録のページなのにねえ。

2017.8.22
目次を読み込むobjectタグの高さ指定を1000pxにしているので、ブラウザのウィンドウの高さを少し狭くすると目次を全部見ることが出来ないということに気付く。高さ指定を500pxに変更して境界線を付けた。

2017.8.21
トップページの写真をパンケトーからシャジクモ生卵器に変更。
「近況」をトップページからその他へ移動

2017.8.20
menu.htmlの中のBBSとWeblogのリンクにtarget指定を忘れている(目次ブロックに読み込まれてしまう)ことに気付き訂正。

2017.8.19
はじめに を更新
OSの名前が変わったのを忘れていたので直し、ついでにちょこちょこ手直し。

2017.8.10
「近況報告」を除くすべてのページを一応HTML5仕様に変更。
と、いっても新しいタグを使っているわけではなく、
目次をインラインフレームで冒頭に表示していたのを、DIVのidで右に固定表示する
ことにして、各ページの冒頭部分を書き換え、画像のレイアウト用に使っていたDIVをclass付きに
変更しただけ。本文部分にHTML5らしからぬ部分は多々あるのでしょうが、とりあえず見ないことに。
目次ファイルを共通にして、現在位置を示す工夫はしなかったので、分かりにくくなったかもしれない。
ざっとチェックはしたが、昔作った部分の構造を壊しているかもしれない。
また、すべてのページの文字コードをShift_jisからUTF-8に変更したので、
変更ミスで文字化けしているページがあるかもしれない。

2017.8.4
「シラタマモとホシツリモ」のページの材料に少し写真等を追加して ホシツリモ のページを作る。
オトメフラスコモ に写真等追加

2017.7.29
車軸藻とは と
オオカナダモの原形質流動 にあるムービーをMP4形式に変更。

ついでにこの2つと更新記録の書類の計3つをDOCTYPE宣言や文字コード指定をHTML5仕様?に変更。
OBJECTタグもVIDEOタグに変更しようとしたらiCabに怒られたので断念。

2016.8.5
いろんな車軸藻 冒頭にいいわけ追加。
エリナガシャジクモ 900mLビンで培養したものの写真を2枚追加。
  イトシャジクモの仲間をいつまでも従来型の分類のまま説明しているのに後ろめたさを感じるので、
  いいわけを付け足しました。
シャジクモ 托葉冠の写真追加。
シラタマモ シャジクモの生卵器や卵胞子の写真追加。

2016.7.30
シラタマモに生卵器や卵胞子の写真追加等。

2016.7.20
乾燥卵胞子の発芽率の検証 結果の整理と写真の差し替え。

2016.7.17
イノカシラフラスコモに写真の追加等。

2016.5.7
乾燥卵胞子の発芽率の検証にちょっと追記。

2016.4.3
イノカシラフラスコモに写真の追加等。

2016.4.2
3.29のホシツリモの原形質流動ムービーを小さく音のないものに差し替え。

2016.3.29
車軸藻類とはにホシツリモの原形質流動を追加。
今どき、QuickTimeムービーとか言ってていいのか?でも面倒くさいので。

2016.2.25
乾燥卵胞子の発芽率の検証に追記。

2015.11.10・11
乾燥卵胞子の発芽率の検証に追記(11日に写真を一つ追加)。

2015.10.3
乾燥卵胞子の発芽率の検証にちょっと追記。

2015.9.3
シンフラスコモ キヌフラスコモのページにリンクするなど、微妙な直し

2015.9.2
シンフラスコモ 最後の方を若干書き直し
とりあえずアップしてからこちょこちょ直すのもいつものことではありますが。

乾燥卵胞子の発芽率の検証にちょっと追記。

2015.8.29
シンフラスコモを更新。
ついに造卵器→生卵器に変更してしまった。それよりなによりほんとにシンでいいのか?

2015.7.25
乾燥卵胞子の発芽率の検証を追加。

2014.10.22
エリナガシャジクモに写真を2つ追加。ついでにちょぼちょぼ直す。

2013.11.3
オトメフラスコモの培養 2013年を追加

2013.11.2
車軸藻を飼う 2010年〜2013年(オーストラリアシャジクモ?)に追記

2013.8.24
リンクのページのリンク切れを削除or訂正
シャジクモの説明に日本産シャジクモの2型についての参照ページをリンク、ついでに微妙な修正。

2013.8.23
昨日、下のファイルをアップする時に、不用意に「ミラーリング」し、
HyperCardやSuperCardのスタックを削除してしまいました。HyperCard・SuperCardともに何年もいじっていないし、
作りかけで放置した部分なので復旧するのはやめて、「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」の中にあった該当ページを
削除しました。合掌。
昨日アップしたファイルの中にファビコンを付けてないものがあったので修正。

2013.8.22
はじめに と なぜ、車軸藻なのか?を更新
 (改行位置を直しながらちょこまか書き直した)
車軸藻類とは と  分類概要 を更新。
 (いんちきな系統図削除。「藻類」という表現も削除。
  車軸藻綱は車軸藻目のみとしていたのを変更。
  筑波大のページとのリンクが切れているので削除。車軸藻類の進化についての文書とリンク。)
シラタマモとホシツリモ を更新。
 (「分類概要」のシラタマモ属とホシツリモ属の記述を削除したのでこちらも少し手直し)

2013.8.6
車軸藻を飼う(ケナガシャジクモ) 2011年〜2013年を追加

2013.8.3
車軸藻を飼う 2010年〜2013年(オーストラリアシャジクモ?)を追加
トップページのbk1へのリンクを削除

2011.8.6
手賀沼の埋土種子からの再生の試み(2010〜2011年)を追加

2010.9.23
パンケトーの車軸藻類(2010年)を追加
トップページの写真もパンケトーのものに変更

2009.10.24
車軸藻を飼う 2009年に追記

2009.7.21
車軸藻を飼う 2009年の追加
トップページ、「しゃじくも」のリンクが切れていたので訂正。

2009.1.25
車軸藻を飼う 2008年の追加

2009.1.1〜4
トップページ他数ページにファビコンを付けてみる。

2008.12.25
シラタマモとホシツリモおよび シラタマモ に結実枝・球状体の写真を追加

2008.12.18
第3回車軸藻シンポジウムにエクスカーションのページを追加。
いまさらといった感じではありますが。

2008.8.26
シラタマモの生殖器に関する記述を訂正&写真追加

2008.8.20
「いろんな車軸藻」の中にも シラタマモの項目を追加
シラタマモとホシツリモからは小枝先端の写真を削除

2008.8.1〜2
シラタマモとホシツリモに藻体・托葉冠・小枝先端の写真を追加

2008.7.17
シラタマモとホシツリモに藻体の写真を追加

2008.7.15
第3回車軸藻シンポジウムにちょっと付け足し。

2008.6.23
第3回車軸藻シンポジウムを追加。
まだ全くの作りかけ

2007.9.15
オトメフラスコモに写真を追加

2007.8.6
シラタマモとホシツリモ更新
車軸藻を飼う その2に追記
いろいろな車軸藻を多少整理

2007.7.24
シラタマモとホシツリモの説明を追加。
無視してはいけない気分になってきたので。といってもとりあえずこの程度ですが。

2006.11.01
車軸藻を飼う全面改定
と、いっても結局似たような感じになりましたが。

2006.10.11
車軸藻を飼う その2に追記
「車軸藻とは」の気になっていた表現をこちょこちょと直す

2006.07.20
車軸藻を飼う その2にシャジクモの写真を追加
「その他」→「リンク」の修正

2006.07.01
車軸藻を飼う その2に追記。
背景の色をgoldenrodからdarkseagreenに変更

2006.05.03
表紙と「はじめに」の作成環境等の記述の微妙な変更。
5ヶ月ぶりの更新だというのに、、、。
ゴールデンウィークだというのに、、、

2005.12.03
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」の目次部分に日本淡水藻図鑑にのってる名前を
全部書き出してみた。
シャジクモ更新
その他数カ所に微妙な変更。

2005.11.27 教材池のC.vulgaris(2005年)更新。
「車軸藻とは」の2ページめのタイトル変更(1ページめと紛らわしいので)
「車軸藻とは」についてるムービーのタグをObjectに変更、ループするのを止める。
数ページだけHTML文書冒頭のDOCTYPE宣言をFRAMESETからTransitionalに変更
(忘れなければ)今後の更新に伴って順次変更する予定。

2005.11.23
その他→スマイリー君についてに追記

「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」に追加および更新
  いろんな車軸藻(目次)の整理
     アメリカフラスコモの追加

2005.8.4
リンクをちょっと更新
再びミズキンバイ2005の訂正

2005.7.30
ミズキンバイ2005の訂正と
車軸藻を飼う その2の追加

2005.7.26
ミズキンバイ2005追加

2005.7.10
手賀沼の泥からの藻体再生(2005年)追加

2005.5.23
シャジクモの説明に注釈(リンク)を加える

2005.5.14
メールに関する記述をちょっと変更

2005.5.7
教材池のC.vulgaris(2005年)更新。

2005.4.22
教材池のC.vulgaris(2005年)更新。
水の館での展示更新。

2005.3.12
教材池のC.vulgaris(2005年)更新。

2005.2.27
その他→「スマイリー君について」追記と画像追加
教材池のC.vulgaris(2005年)更新。

2005.2.12
教材池のC.vulgaris(2005年)更新。 バックの色を変更
(目が悪くなったせいか、iBookで見てるせいか、読みにくいような気がして)
ついでに表紙と頭のインラインフレームの中身を変更
(ああだこうだいじり回した末に結局最小限の変更に落ち着いた
 想定ウィンドウ幅を600ピクセルに変更)
「はじめに」ちょっと書き換え。

2004.12.28
教材池のC.vulgaris(2005年)追加。

2004.12.19
リンクのページの整理(消えたと思われるものの削除、移転したページのリンク先変更など)。

2004.11.23
しばらく前から試用中のブログをトップページとリンクさせる、メールに関する記述の追加。

2004.10.22
教材池のC.vulgarisに追記。
車軸藻図鑑」のページに微妙な追記。
(ページ本体のアップは10/18)

2004.8.21
「やっていること」に教材池のC.vulgarisとミズキンバイのページ追加。
「やっていること」→「手賀沼」→「ガシャモク再生池の調査」に今年の分を追加。

2004.6.14
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」に「オウシャジクモ」追加。

2004.5.27
近況報告」更新。
車軸藻図鑑」(SuperCardプロジェクト)の作りかけを入れ替え。
いちおうフラスコモ属も入ったが。

2004.4.30
トップの写真をもとに戻す
トップに「画像掲示板」へのリンクを追加。
近況報告」更新。

2004.3.28
トップの写真を差し換え
車軸藻図鑑」(SuperCardプロジェクト)の作りかけを入れ替え。
殆ど進んでないけどね

2004.3.3
近況報告」更新。
車軸藻図鑑」(SuperCardプロジェクト)の作りかけを入れ替え。
  このページ自体も多少書き換え。

2004.2.16
近況報告」更新。

2003.12.31
「車軸藻図鑑」(SuperCardプロジェクト)の作りかけを入れ替え。

2003.11.24
「車軸藻図鑑」(SuperCardプロジェクト)の作りかけを入れ替え。
トップページ、中央博物館の「野の花・今昔」のお知らせ削除。

2003.10.26
リンクのページに久しぶりにいろいろ付け足し。

2003.10.5
「車軸藻図鑑」(SuperCardプロジェクト)の作りかけをアップ。

2003.9.22
トップページに画像掲示板(仮運用中)へのリンク付け足し、添付ファイル送信時の要望など。

2003.9.14
トップページの写真いれかえ
「はじめに」に参考文献のことなど、ちょっと書き足し。

2003.8.27
トップページに中央博物館の「野の花・今昔」のお知らせを入れる。

2003.8.23
「やっていること」→「手賀沼」の「ガシャモク再生池の調査」に
今年の分をひとこと追加。 「近況報告」をいまさらながら更新。

2003.8.16
トップページの写真いれかえ

2003.7.20
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」に「ジュズフラスコモ?
                  「アメリカシャジクモ」追加。
同じところの「チャボフラスコモ」の写真入れ替え。
「その他」→「PNG画像について」に追記。
「やっていること」→「手賀沼」に「ガシャモク再生池の調査(2002年)」を追加。

2003.6.19
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」の「シャジクモ」に微妙な加筆
トップページの写真いれかえと「はじめに」の作成環境訂正。

2003.5.9
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」に「エリナガシャジクモ」をようやく追加。

2003.2.14
「はじめに」ちょっと書き換え。
「その他」に「SuperCardのこと」を追加。
肝心な部分を全然更新してない。ネタはあるんだけどさ。

2002.11.22
「やっていること」→「手賀沼」に、ほんのちょっと追記。

2002.10.11
「やっていること」に「卵胞子の採集」を追加。
「はじめに」ちょっと書き換え。

2002.10.4
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」に「ナガホノフラスコモ(仮)」を追加。

2002.9.6
近況報告。

2002.8.2
トップの写真入れ替え。

2002.7.25
トップの写真入れ替え。
「はじめに」微妙な書き換え。

2002.7.19
「はじめに」をちょっとだけ書き換え。

2002.7.5(あら、まあ、毎週更新してやんの)
トップの写真入れ替え。
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」→「シャジクモ」に田んぼの写真追加。
「車軸藻とは」→「生態」に写真追加。
「はじめに」→「なぜ車軸藻類を扱っているのか?」にちょっと追記。

2002.6.28
論文が出たので
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」および
「やっていること」→「手賀沼」を多少訂正。
近況報告。

2002.6.21
トップの写真入れ替え。
「車軸藻とは」のトップを少しいじる。

2002.5.30
トップの写真入れ替え。
「車軸藻とは」のトップに付属する形で、「オオカナダモの原形質流動」を
追加。OBJECTタグを使ったんですが、如何。

2002.5.10
近況報告。「やっていること」→「車軸藻を飼う」。

2002.4.19
トップの写真入れ替え。近況報告。
2ヶ月ぶりなのにこんなこっちゃいかんよねえ。

2002.2.20
中身が停滞しているので、トップの写真を入れ替え。
打ち捨てられたページでは無いことをアピールしてるつもり。
開設以来の、シャジクモの生殖器の写真がついにトップから消える。
ついでに「車軸藻とは」のクサシャジクモの不鮮明な写真を
カタシャジクモに差し換え。
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」にカタシャジクモを追加。

2002.2.15
「近況報告」更新。
「手賀沼の車軸藻類」のレッドリストをレッドデータブックに直すなど
細かな訂正。

2002.1.10
トップページにカタシャジクモの写真を加える

2001.12.26
「はじめに」微妙な書き直し。

2001.12.01
「近況報告」更新。

2001.10.12
「近況報告」更新。

2001.09.27
「車軸藻とは」→「いろんな車軸藻」のオトメフラスコモのページに画像追加。
「その他」→「スマイリー君について」に追記。

2001.09.06
構成の変更、全体的なHTMLの見直し(中身は変わってません)
スタイルシート、インラインフレームの導入など。
一応HTML4.0に移行したことになるのであろう。
特にインラインフレームの導入には躊躇した(ネットスケープナビゲーターが
対応していないタグなんて1年前なら絶対使わなかったはず)のだが、
結局制作側の管理しやすさの方をとった。
すいません。

2001.08.23
「トップページ」更新。「車軸藻について」ちょこっと手直し。

2001.08.11
「最新の写真など」更新。

2001.06.16
「最新の写真など」更新。

2001.05.19
「最新の写真など」更新。「スマイリー君について」追記。
日誌をMac上でつけなくなってから、毎週末更新の建て前が崩れつつある。

2001.04.27
「最新の写真など」更新。

2001.04.21
オトメフラスコモの原形質流動のムービーをアップ。
ちゃんとページとして仕立ててありません。再生できなかったらごめんなさい。

2001.04.13
「最新の写真など」更新。

2001.03.30
「最新の写真など」更新。
最近、日誌の更新がないのは、日誌をマックでつけるのを止めて
ノートに書いているから。こっちの方はどうしようか。

2001.03.19
「卵胞子コレクション」を追加。
何だかんだで一ヶ月更新しなかった。いかん。

2001.02.16
「最新の写真など」更新。

2001.02.09
「日誌」、「最新の写真など」更新。
「PNG画像について」PNGの解説をしているページへのリンクをつける。

2001.02.02
「はじめに」またちょっと手直し。
「湯ノ湖の車軸藻類」追記。「日誌」、「最新の写真など(改題した)」更新。
「PNG画像について」メールアドレスが旧いままだったのを訂正。

2001.01.31
Hi-HOに引っ越し。それに伴って、「はじめに」等手直し。
「リンク集」から「インターネット版植物の生殖」を抜く。
リンクが切れているのに気付いたので。

2001.01.26
「じゅん菜池の車軸藻類」の部分を多少手直し(シャジクモの全体像追加等)。
「ほかの生き物たち」の別ウィンドウになっていた写真をページ内に入れ、
ダニの写真を追加。
「水槽の様子」を廃止して、「最近の写真など」にする。
「水槽の様子」はほぼ完全に企画倒れに終わっているため。

2001.01.19
目次を部分的にいじる(掲示板の位置を変える等)
「日誌」更新。「PNG画像について」ちょっと追記。

2001.01.12
「日誌」更新。「はじめに」「車軸藻について」微妙な手直し。

2000.12.27
「はじめに」を多少訂正。「その他の活動」を削除。

2000.12.25
ちょっとフライングして、個人ページに変えてしまった。
といっても、「はじめに」や「表紙」などをちょこっといじっただけ。
アクセスカウンター、リセット。目次と日誌の隠しカウンターは削除。
目次までくるのは表紙の半分程度、日誌はたまに誰かが覗いてくれている
程度のようです。

(注:ここから先はHTMLの修正をしていません。リンク切れ(「目次へ」)等があります。)

2000年の更新記録へ